あさイチの家庭の食事の放射線検査

放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査 |NHK あさイチ
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html


各家庭の1週間の献立をミキサーですりつぶしてまとめてセシウムが含まれているか測定。調査内容が良かっただけに、もっと細かい調査をしてほしかった。こうして報じておいてFAXで調査にいろいろ要望がつくと「私たちは正式な調査機関ではないので」というのは酷い言い訳に感じた。首都大学東京ゲルマニウム測定器を使っていたけど、ああして調査するのにNHKからいくら支払われているのだろうか。1年間の継続調査なんてなった場合にどれくらいの費用がかかるものなのか。
7家族1週間で147の献立のうち、セシウムが検出されたのは4家庭で4つの献立のみ。どれも10ベクレル未満。後は全て0ベクレル。
セシウムが怖くて西日本の食材しか買わなかった東京の家庭。結果が出たとたんに「これからは気にせず買います」みたいな豹変ぶり。演出や編集もあったろうけど何か怖い。一応室井佑月さんがカウンター意見を食らわせたり、柳沢さんが調査内容にツッコミをいれて、「正しく警戒する」ように意見を言っていたけど。
福島県郡山の家庭からセシウムが0だったのは何か意外。意外すぎるのでもっと発展した調査を見たかった。使った食材に全くセシウムが含まれていなかったのか、多少は含まれてるけど、調理に使うのは少量だから0になったのか。
須賀川の家庭菜園や井戸水を使っていた家庭も気にするほどのセシウムは献立からは検出されず。ついでに井戸水や菜園の野菜も測定して、もともと野菜や水にどのくらいのセシウムが混入されていての数字なのか知りたかった。
・また調査する機会があるならば、仮に基準値ぎりぎりだったり、基準値超えしている食材や水を使って献立を作った場合、どのくらいの摂取量になるのか比較対象で知りたい。1kg500ベクレルの干ししいたけを使って茶碗蒸しを作る場合、一人分のセシウムの摂取量はどのくらいになるのか、とか。