2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

芸能界と暴力団 テレビ局の責任を追求する新聞

昨日と今日と2日続けて地元新聞に「美空ひばり」の名前が載った。 国民的歌手とか素晴らしい歌声とかそういう話題ではなくて、例の島田紳助絡みのことで。 昨日の記事にいいこと書いてあるがネットに掲載されていない。Twitterを見ると京都新聞にも同じ記事…

NHKのおかしなイントネーション、制作者は発音の仕方まで指導すべし

昨日のNHKスタジオパークのゲストは瀬戸康史さん。「仮面ライダーキバ」の主役を演じた人だ。最後の視聴者FAXを読み上げるコーナーしか見られなかったが、その中で「キバ」のファンから送られたFAXを読み上げるときの、青山祐子アナウンサーの「キバ」のイン…

島田紳助のこと

NHKラジオの15時のニュースで、識者の意見として、島田紳助の話題は芸能界全体の問題だと、報じていた。タレントと暴力団の個人間の問題だけではなく、芸能事務所の役員として暴力団関係者がいる、とも語っており、芸能界には他の団体と違って暴力団に対する…

嵐の日本PR

嵐の日本PRを外国人がメッタ切り | From the Newsroom | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2011/08/post-231.php 最初にこのPRビデオを見たのは、めざましテレビの芸能ニュースのコーナ…

NHKの吹き替えの悪意

NHKで15日放送された終戦番組「渡辺謙 アメリカを行く "9.11テロ"に立ち向かった日系人」の演出が気になった。 太平洋戦争中、アメリカで起きた日系人排斥と強制収容を取り上げて、差別問題と戦争の悲惨さにクローズアップしていくというもの。番組内で「当…

宮崎あおいの冷麺

TBSのひみつの嵐ちゃん!に宮崎あおいが出ていた。 一番好きな食べ物という冷麺で、名前が出てこなかったがこだわりの麺があるという。 スタジオで嵐と一緒に作っていたが透明感あって美味しそうな麺だった。 実況板の話では宮崎あおいが使っていたのは「戸田…

韓流ブームは続いていない

韓流ドラマとバッシング 〜高岡蒼甫は生涯花王CMに出演できない〜http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20110803#p1 人気を作る事は可能だが問題は維持できるか?という事だ。 という記述が気になった。筆者は日本のお笑い芸人を例に出し、テレビで人気が…

メモがてらフジテレビ韓流番組への嫌韓デマ・誤解まとめ

メモがてらまとめ フジの韓国関連のものは基本的にビジネスの論理でPRしており、それに対して「ビジネスだからしかたがないだろ」という人と、「放送局が宣伝放送ばかりするな」という人に分かれるのはいいとして、「韓国に限っては宣伝放送するな」という現…

テレビの韓国ブームのこと

テレビがつくった韓流ブーム。いつものブームだと1年経たないうちに終わらせるが韓流の場合長くダラダラと続く。韓国ドラマブーム→韓国映画ブーム→韓国料理、韓国旅行と数年前から手を変え品を変え「韓流」として盛り上げ続け今はKPOPブームを作っている。と…