2012-01-01から1年間の記事一覧

ズッコケ中年三人組age47を読む

面白かった。今作はage46につづいて三人組の重要な人生の転換点が描かれている。47を読む前に46は必ず讀んでおいた方がいい。 47ではハチベエが市議選に立候補する。小学生時代からハチベエを知っている読者としては、ハチベエの当選を祈らずにはいられない…

政治に意見を反映させる本当の闘いはこれからだ的な

選挙が終わった。と同時に「選挙に行け」「若者の意見を政治に反映させるために投票しよう」「選挙に行かなかった奴は政治に意見する資格なし」といったアピール合戦も終わった。 選挙に行くか行かないかで、政治に個人の意見が反映されたりされなかったりす…

若者と老人と選挙

TBSの報道特集。「選挙に行かない若者」のインタビューが少し流れてた。テレビでもネットでも「選挙に行こう」アピールがすごい。お昼の番組では政治評論家の伊藤惇夫さんが「入れたい候補がない場合は白票を入れるという手もある」なんてことまで言い出して…

キラキラネームの権利

日テレのガチガセというバラエティでキラキラネーム暗記対決などというものをやってた。実際にあるという今時の難読名をどこからか集めて芸能人にテストするという企画だ。 出てきた名前はどれも本当に一見じゃ読めない。それだけ読みにオリジナリティがある…

核のゴミの処理施設、調査ですら受け入れる自治体なし

昨日のNHKニュース7を見ていてずっこけた。原発から出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる核のゴミについて、国からその処分地を探す調査要請があった場合、受け入れを検討をするか、というアンケートを全国の都道府県にとったという。その結果、「受け入れを…

2chレスの使い方

2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の根深さを見た!:少年犯罪データベースドア http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/52441524.html 騒動の内容がよく分からなくて、3回くらい読んでようやく理解した。少年犯罪データベースの中の人は全然関係ない…

グローバル化で崩壊する国民意識

昨日のNHK海外ネットワークは、スペインの自治州の独立問題を特集していた。その中で、NHKのキャスターが、「ヨーロッパはEU作って統合していく一方で、国への帰属意識は薄れてきた」というようなコメントをしていた。 これもヨーロッパだけの問題ではない。…

活字から死に字へ

かつ‐じ〔クワツ‐〕【活字】 1 活版印刷に使う凸型の字型。古くは木製、のちには方形柱状の金属の一端の面に、文字を左右反対に浮き彫りにしたもの。これを組み並べて活版を作る。大きさは、号またはポイントで表し、新聞活字では倍数で表す。→活字書体 2 …

ビブリア古書堂のドラマは堀北真希主演で見たかった。

「人気小説「ビブリア古書堂の事件手帖」がフジテレビでドラマ化されることが決まり、主演として女優の剛力彩芽が勤めることとなった。と同時に、発表がある や否やネットでは早くも批判が殺到。なぜなら小説内の篠川栞子は、髪の毛はロングで黒髪、内気な性…

凍りつかせるマナー問題

さかもと未明氏の「機内で泣く幼児にブチ切れ」コメントをどう考えるか? | プリンストン発 新潮流アメリカ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/11/post-501.php 上のリンク先の気にな…

いろんな人がいるのは当たり前

著名人のさかもと未明さんが、飛行機で赤ちゃんが泣いているのを不快に思って航空会社なり母親なりに意見したと、どっかの媒体に書いたら炎上したとかしてないとか。 いろいろなところで話題になったというが、このブログのコメントが目に止まった。 批判の…

習近平は洞窟に住んでいた?

2012/11/16のテレ朝「モーニングバード」。中国の指導部が一新したということで、新指導部特集。最高指導者の習近平について特集していた。彼についてはモーニングバードのみならずあらゆるニュースでこれまで何度も取り上げられているが、今回の番組でも目…

断捨離して痛い目にあう

「汚部屋からの脱出だ!」と決意して先々月くらいからコツコツ部屋の片付けと掃除と模様替えをする。とにかくいらないもの使わないものをゴミ袋に突っ込みまくることによって、今月に入ってようやく掃除も終わりに近づいた。はずだったのだが、今になって大…

アメリカ大統領選挙報道について思うこと

アメリカ大統領選挙の報道を見ていて思う所あり。 昨日のNHKクローズアップ現代は尼崎市の事件の闇についてだった。なぜ家族間の暴力行為に追い込まれたか、専門家の口に語らせていた。 “疑似家族”の闇 〜新証言・尼崎事件〜 - NHK クローズアップ現代 http:…

ゴッドハンドと森口氏の医学論文騒動の違い

iPS細胞の人体への移植手術に成功したという報道が虚偽だったというニュース。読売新聞が最初に大きく事実として載せ、共同通信が後追いで全国配信、テレビが順に報道したものだから、それが実は誤報だったことですごい騒ぎになった。 で、虚偽のiPS細胞移植…

キラキラネームの漢字の読みも漢字の意味や読みを生かした名前になっている。 - 福井新聞のDQNネームコラムについて

読めない個性的な名前は親のエゴ? 「キラキラネーム」に賛否の声 社会 福井のニュース :福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/37357.html 福井新聞の「キラキラネーム」最近の名づけ事情に関する記事。 福井って保守だから批判的なん…

次の大河ドラマに神武東征を!

古事記編纂1300年を記念してつくられた「大和神伝」というビックリマンシール型のおまけ付きお菓子が奈良で限定発売された。古事記の神武東征という話に出てくる登場人物がシールになっている。 ビックリマン大好きだったので、このニュースをきっかけに…

外交官の不毛感

橋下徹日本維新の会代表のツイート。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform…

図書館で読んだって作家に伝えたっていいじゃない、という考えを思い直した

ただ、「読みました」と言いましょう(笑) - Togetter http://togetter.com/li/378219 読んだ本の感想をネットで直接作家に伝える場合、「図書館で借りて読みました」とか「ブックオフで買って読みました」とか言うの止めましょう、というネットでよく見かけ…

反日デモが激化した理由?

2012/9/17のフジテレビのワイドショー「知りたがり」で、中国で起こってる反日暴動について取り上げていた。中国要人とパイプがあるという東京福祉大学の女性教授を解説役に招き番組は進行していたのだが、中国の反日デモがここまで激化した理由は?という話…

許す私刑、許さない私刑

2008年に元厚生省事務次官を狙った連続殺人事件が起こったときには、すわっ革命か!?と日本の将来に怖さ半分期待半分ないまぜになった感情が湧いた。 当時年金記録消失問題で厚生省が社会から袋叩きにあっていた頃だった。誰もが犯行の動機をそれを恨んでの…

漢字の読み方は公共財? 歴史的にはそんなに重視されていない 〜読めない名前は音読みで十分〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000544-san-soci 最近の読めない名前に関する牧野恭仁雄さんの意見が気になる。 「名前は漢字を使って付ける。漢字は長い歴史のある、そしてこれからも長く使われる、日本人にとっての公共財だ。公共財を使う…

発言の責任

伝聞だろうと私見だろうと全ての発言は発信者に責任がある。 発言すればどんな意見だろうと、それを否定する意見や不愉快な気持ちになる人も出てくる。 そこで「発言に責任を持ってください」という言葉が使われるという。 婉曲的に「そういうこと言うと悪い…

柔道競技改革案

オリンピックの柔道はつまらない。 そういう声が多い。 選手がなかなか組合わず指導2つで優勢勝ちとかザラにある。 組んだら組んだで投げ技の判定が分かりにくい。 審判が技ありとったのに外からジュリーに一本にされたり、またはその逆だったり。 柔道大会…

「二大会ぶり」に違和感

東日本大震災の影響で昨年中止されたイベントが今年は行われる、という報道で、「二年ぶりに開催されました」とアナウンスされているのに、ん?と頭をひねった。 「二年ぶり」でいいのか。「一年ぶりじゃないの?」あれれ、どっちだろう。と混乱。 一昨年開…

ぼくのかんがえたとうきょうおりんぴっくかいかいしき

2020年東京オリンピック開会式 会場に江戸の街がセットで再現。 侍、町人、町娘が行き交っている。 突如忍者が出現、江戸の街でバトル勃発。 華麗の殺陣が繰り広げられる。 そのうち、江戸の街の家々の中から、次々と高層ビルがニョキ出てくる。 高層ビルか…

家族が原因の子供の自殺?

今日のTBS朝ズバッ。イジメ問題で教育評論家の尾木直樹氏が電話インタビューに答えていた。 大津市教育長の「家庭にも自殺の一因がある」という発言に対して、尾木さんは「家庭が原因で自殺するわけないじゃないですか。家庭問題で自殺するなら年間万単位の…

注目度の問題

記事を全文転載したtumblrが元記事より注目を集めるという事態が発生 http://artifact-jp.com/2012/07/20/reprint-tumblr/ ずっと前からあることと思うけど、最近関心が高まっているのか 全文転載は酷い。 全文じゃなければいいのか。 適当に省略しながら半…

いじめはどこにでもあるけど大津の事件はいじめじゃありません

なんでもいじめ脳 - novtan別館 http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20120715/p1 上の記事について 日本の政治の中心たる国会だっていじめだぜ!多数決はいじめ!民主主義はいじめ! 例えばウェブでなにかアホなことを言った人をみんなで叩くのはいじめか。いじ…

褒める政治を

大阪市の橋下徹市長は10日、市役所で記者団に、原発再稼働や消費増税などをめぐって政権批判してきた姿勢を一転、野田佳彦首相を評価した。「野田首相はすごい。(大阪)都構想法案も5党協議で決めて消費税も上げる」「確実に決める政治をされている。民主…