いろいろ感想

コンビニ弁当の食材

セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsuhttp://togetter.com/li/156887


A「セブンの弁当は汚染地域の食材使ってるよ」→B「ソースありますか?」→A「有りますよ。ちょっと待ってね」→A「誰かソースプリーズ」→B「今から調べるんかい!」
という話は面白かったけど・・・


Aさんの考えは「基準値以下でも放射能汚染が心配される地域の食材はなるべくとらないほうがいい」という「危険厨」的な考えだと思うんだけど、これはこれでアリで、高い放射性物質が一時的にでも検出された福島産・北関東産を中心とする食材を出来る限り避けよう、という忠告するのも(最近はあまり聞かなくなってきたけど)仕方ない。
で、コンビニ弁当にこれらの食材が使われてるかどうかだけど、別に根拠持ってるわけではないが、根拠はないが、関東で作られるコンビニ弁当で福島や北関東の野菜使ってないなんてことあるの?どこも使ってると思うんだけど。
風評被害」と言ってる人もいて「安全厨」的な考えかと思いきや、「福島・北関東の食材使ってる」ことが風評というなら、福島・北関東の食材が危険と認めたことにならないか。「福島・北関東を汚染地域」とすることを「風評」と言ってるかもしれないけど、福島は当然、北関東も一時期の野菜からの放射性物質の検出具合を見れば「汚染地域」とされても致し方ないんじゃないか。


がっちりマンデーアイリスオーヤマの回

アイリスオーヤマのプラスチック収納箱の製造工場。最初から最後まで見事にロボットばっかで、人っ子ひとりいない工場。組み立ても倉庫管理も全てロボット。
アイリスオーヤマの社長の言葉を聞いて衝撃だった。
「人手がいる商品は中国で作る。人手がかからないものは日本で作る」みたいな。
いや、特に珍しくもない言説で聞き慣れてるかもしれないけど、ロボットに全てまかせている工場の映像を見てから経営者のこの言葉を聞くと衝撃度が違ったというか背筋が凍ったというか、この先の未来に暗闇しか見えなかったというか。

昨日の報道特集原発建設の是非は誰が決めるのか?」

玄海原発の再起動に関して、TBSの報道特集から。原発再開に反対の人たちが、地元玄海町佐賀県に対して署名集めて「原発再開の是非を問う」住民投票の実施を求めたが、両方とも却下。それに対して、玄海町長と佐賀県知事に「何故住民投票をしないのか」、という質問がぶつけられ、その回答に「ん?」とクビをひねってしまった。
二人とも「原発再開は地元が決めることじゃない」という回答。佐賀県知事の回答だと、「原発は住民が責任を負うものではない。県が負うものでもない。国が責任を負うものだ。国政で決めるべきだ。」みたいな。責任丸投げじゃないか。国政を決めるのだって、国民だし、国民には地元住民も含まれてるでしょう。国民投票を匂わせてるけど、憲法の問題で国民投票できないのを見透かしての発言かと思った。玄海町長も佐賀県知事も早期の原発再開を求めているようだけど、事故ったら1町1県の問題で収まるはずはないんだから、もっと福岡県知事や周辺自治体の長の意見を特集してほしいと思った。